Company info
TOP
生活介護施設
グループホーム
法人概要
採用情報
アクセス
More
Work experience / volunteer
ららふるでは、中学生・高校生の職場体験学習や、
大学生などのボランティア、学校教員の研修の受け入れを行っています。
障害がある方とともに活動することにより、今まで気づかなかったことに気づき、考えてもらうきっかけづくりとなるよう努めています。
また、他福祉施設からの研修や見学等の受け入れも随時行っています。
Information
FAQ
各施設に、直接お電話にてお申込みしていただき、日程調整をさせていただきます。
ららふる花里 042-762-4003 担当 伊庭(イバ)
ららふる青葉 042-777-0230 担当 福井(フクイ)
ららふるアクティブ 042-853-8733 担当 山田(ヤマダ)
施設内が狭いため、受け入れの人数は1~3名程度とし、時間は10:00~16:00頃までを基本としています。
日数については、基本、制限はありません。
詳しい内容については、お申込みの際に、各施設へご相談ください。
各施設で違いますが、例えば、実際、生徒さんに車いすを使用して買い物をしてもらい、通路に物が置いてある時の通りづらさ、棚の上の商品の取りづらさなど、体験を通しバリアフリーについて考えてもらっています。
また障害がある方への食事介助や車いすの移動など、職員とともに実際の現場を経験してもらいます。
中学校…大沢中学校、相陽中学校、田名中学校 など
高校 …津久井高等学校、上溝高校 など
大学 …和泉短期大学
教員 …共和中学校、清新中学校、大島小学校、旭小学校、鹿島台小学校、上溝中学校 など